ドクター
青木 晃
出身地:東京都
誕生日:1961年10月10日
血液型:O
出身地:東京都
誕生日:1961年10月10日
血液型:O
アンチエイジングは、女性の“若返り”を目的とした
美容的アプローチのことだけではありません。
1990年代にアメリカで始まったこの医学の本質は、
“健康長寿のための究極の予防医学”。
老化や加齢を医学的にコントロールして、病的老化(メタボやがん)を予防し健康寿命を延ばすことを目指す究極の「健康医療」と考えられています。アンチエイジングに不可欠な三本柱「食」、「運動」、「生きがい」を自らのライフスタイルの中で実践しています。
略歴
1988 防衛医科大学校医学部卒業
1988 自衛隊医官として防衛庁勤務
2004 恵比寿アンチエイジングクリニック院長
2007 順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座准教授
2008 横浜クリニック院長(現職)
◆専門分野
抗加齢(アンチエイジング)内科医療全般
肥満症、糖尿病など生活習慣病治療
がん免疫療法
放射線被曝障害、生物兵器・
化学兵器等特殊武器による健康障害に対する診断・治療
◆公職等
横浜クリニック院長
日本健康医療学会常任理事
日本エイジマネージメント医療研究機構理事
EBM for Natural Products 推進協議会評議員
日本ドッジボール協会評議員
AMATAK(カンボジアと共に生きる会)理事
日本抗加齢医学会評議員
日本内科学会認定内科医
日本抗加齢医学会専門医
日本糖尿病学会専門医
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
◆著書・監修
著書『いい睡眠があなたを10歳若くする』青春出版社
著書『保険診療ががん難民をつくる』幻冬舎
著書『”若返り”の食と生活』宝島社
著書『医師がすすめるセルライト撃退ダイエット』主婦と生活社
監修『食べる美人レシピ』成美堂出版
監修『青木晃のリンパさらさら!キレイにダイエット!』辰巳出版
著書『40歳からの週末リセットダイエット』海竜社
著書『青木晃式 モナリザダイエット』河出書房新社
著書『見た目が大事!アンチエイジングでメタボを撃退』二見書房
監修『世界一の美女になるアンチエイジング』リーダーズノート出版
著書『子どもたちを守るためのいちばんわかりやすい放射線対策の本』マーブルトロン
著書『モナリザ・エクササイズ』株式会社エクスナレッジ
著書『睡眠ダイエット』株式会社アントレックス
◆主な講演テーマ
アンチエイジング全般
抗加齢(アンチエイジング)医学
メタボリックシンドローム
ダイエット
食育
美容内科
医療現場における危機管理(地下鉄サリン事件の経験を通して)
他、多数
◆主な講演実績
一般企業、各種団体、労働組合、健保組合、市民講座、富裕層、
中高年齢者向け、学校PTA、フィットネスクラブインストラクター向け
他、多数
◆主なメディア出演
『教科書にのせたい』TBS系
『はなまるマーケット』TBS系
『あの日に帰りたい』TBS系
『サイエンスZERO』NHK教育
『恐怖の食卓』フジテレビ系
『ドリーム・プレス社』TBS系
『おもいッきりイイ!!テレビ』日本テレビ系
『面と向かって聞けない 噂のクエスチョン~お医者さん編』テレビ朝日系
『カラダのキモチ』TBS系
『爆笑問題の面と向かって聞けない 噂のクエスチョン』テレビ朝日系
『生島ヒロシのおはよう定食』TBSラジオ
『Blue Ocean』TOKYO FM
『小泉孝太郎の ANTENNA K』bay FM
他、多数
◆舞台
『友情~秋桜のバラード~』
岡野医師役 2010.2.12~2.13 2011.9.6~9.7
◆雑誌・新聞・広報誌 他
『SPA!』扶桑社
『CLASSY』光文社
『からだにいいこと』祥伝社
『MISS』世界文化社
『BODY+』ミディアム
『CIRCUS』ベストセラーズ
『MAQUIA』集英社
『週刊女性』主婦と生活社
『TVスター名鑑 2012』(株)東京ニュース通信社
『Mart(マート)』光文社
『VoCE』講談社
『GINGER』幻冬舎
『FYTTE』学研
『HBR(ヘルス&ビューティー・レビュー』講談社
『CREA』文芸春秋
『日経ヘルス』日経BP社
『サンキュ!』ベネッセ
『アンアン』マガジンハウス
『ボディプラス+』株式会社ミディアム
『25ans・ヴァンサンカン』アシェット婦人画報社
『OZ Plus(オズプラス)』スターツ出版
『dancyu』プレジデント社
『DIME MEN’S Beauty』小学館
『女性自身』光文社
『週刊プレイボーイ』集英社
『MISS』世界文化社
『エクラ』集英社
『SPUR』集英社
『美的』小学館
『VOGUE NIPPON』コンデナスト・パブリケーションズ・ジャパン
『PRESIDENT』プレジデント社
『婦人公論』中央公論新社
『日経MJ』日本経済新聞社
『日刊ゲンダイ』日刊現代
『夕刊フジ』産経新聞社
『東京スポーツ』東京スポーツ新聞社
『The Windsor』ザ・ウィンザーホテル洞爺 広報誌 連載
『健康と医学』中山式産業カブシキガイシャ連載
『叶えてラファエル』ケータイコンテンツ監修